国保の被保険者が出産したしたとき、申請により40.4万円(産科医療補償制度に加入の場合プラス1.6万円)が支給されます。
妊娠85日以上の死産・流産でも支給されます。
※現在、国保の加入者であっても他の健康保険から支給が受けられる場合(他の健康保険をやめて6ヵ月以内等)は、国保の出産育児一時金は支給されません。
医療機関等で手続をすることにより、出産育児一時金を苓北町国保が医療機関等へ直接支払う制度が実施されています。
この制度を使うと、前もって用意する出産費用の負担を軽減することができます。
※振り込みには2ヶ月ほどかかります。
福祉保健課
TEL:0969-35-1111
FAX:0969-25-3022
苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地 TEL0969-35-1111 FAX0969-35-2454
Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.