[ ]子宮頸がん予防ワクチンは、平成25年4月1日から定期予防接種(※1)となり、対象者は無料で接種ができるようになりましたが、厚生労働省からの通知により、積極的な勧奨を差し控えています。
[ ]子宮頸がん予防ワクチン定期予防接種の対象者(※2)で、接種を希望する人は、ページ下のファイルをダウンロードしてご覧いただき、ワクチン接種の有効性と接種に伴うリスクを十分にご確認いただいたうえで、接種をお願いします。
[ ]接種に必要な予診票は役場福祉保健課健康増進室で配布していますので、接種予定者の母子健康手帳を持参いただきますようお願いします。
[ ]※1 法律に基づいて市町村が主体となって実施する予防接種のこと
[ ]※2 12歳となる日の属する年度の初日(小学6年生)から16歳となる日の属する年度の末日(高校1年生に相当する年齢)まで
福祉保健課(健康増進室)
TEL:0969-35-3330
町内無料電話:39-0002
FAX:0969-25-3022
苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454
業務 | 部署名 | 電話番号(市外局番 0969) | FAX (市外局番 0969) |
---|---|---|---|
総務 | 総務課 選挙管理委員会(総務課内) |
35-1111 (代表) |
35-2454 |
戸籍・住民登録 ・税金・国民年金 |
税務住民課 | 35-1115 | 35-1554 |
福祉・子育て | 福祉保健課(社会福祉班) | 35-1263 | 25-3022 |
保険・健康 | 福祉保健課(健康増進室) | 35-3330 | 同上 |
高齢者 | 保健センター (地域包括支援センター) |
35-1269 | 同上 |
土木 | 土木管理課 | 35-3331 | - |
農・林・水産業 | 農林水産課 | 35-1245 | 35-1197 |
観光・商・鉱工業 | 商工観光課 | 35-3332 | - |
財政・企画 | 企画政策課 | 35-3334 | - |
環境・上下水道 | 水道環境課 | 35-3335 | - |
財務 | 会計課 | 35-3336 | - |
教育・生涯学習 | 教育委員会 | 35-2111 | 35-1576 |
議会 | 議会事務局 監査委員事務局(議会事務局内) |
35-3337 | - |
Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.