苓北町(苓北町献血推進協議会)では、熊本県赤十字血液センターと連携し、下記日程により献血を実施します。献血者が減少しがちな冬期は、輸血用献血が不足しやすい季節ですので、皆様のご協力をお願いします。
なお、献血会場では、関係者全員の検温、手指の消毒、マスクの着用など感染症対策を徹底して実施しています。
※当日の問診等により献血をお断りする場合もあります。あしからずご了承をお願いします。
令和4年2月17日(木)
9時から11時30分 及び 12時45分から15時30分
苓北町保健センター(役場隣)
男性は17歳から69歳、女性は18歳から69歳で体重50kg以上の健康な方。ただし、65歳以上の方の献血については、60歳から64歳の間に献血経験のある方に限ります。
福祉保健課健康増進室 川原 電話:35-3330
苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454
業務 | 部署名 | 電話番号(市外局番 0969) | FAX (市外局番 0969) |
---|---|---|---|
総務 | 総務課 選挙管理委員会(総務課内) |
35-1111 (代表) |
35-2454 |
戸籍・住民登録 ・税金・国民年金 |
税務住民課 | 35-1115 | 35-1554 |
福祉・子育て | 福祉保健課(社会福祉班) | 35-1263 | 25-3022 |
保険・健康 | 福祉保健課(健康増進室) | 35-3330 | 同上 |
高齢者 | 保健センター (地域包括支援センター) |
35-1269 | 同上 |
土木 | 土木管理課 | 35-3331 | - |
農・林・水産業 | 農林水産課 | 35-1245 | 35-1197 |
観光・商・鉱工業 | 商工観光課 | 35-3332 | - |
財政・企画 | 企画政策課 | 35-3334 | - |
環境・上下水道 | 水道環境課 | 35-3335 | - |
財務 | 会計課 | 35-3336 | - |
教育・生涯学習 | 教育委員会 | 35-2111 | 35-1576 |
議会 | 議会事務局 監査委員事務局(議会事務局内) |
35-3337 | - |
Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.