令和4年3月までのマイナンバーカード夜間・休日開庁のご案内

~そろそろ あなたもマイナンバーカード~

 令和4年3月までのマイナンバーカード専用窓口の開庁は、次の日程のとおりです。平日、仕事や学校などで役場に来庁できない方はぜひこの機会にご家族でご利用ください。
 なお、混雑緩和のため、原則として「予約制」で実施しますので、事前に電話で予約をお願いします。

注)予約なしで来庁された方については、予約状況により対応可能な限り申請等の受け付けを行うこととしますが、再来庁をお願いする場合もあることをご了承ください。

日程

○休日開庁(時間:9時~正午)
※予約は希望日2日前の金曜日まで
○夜間開庁(午後7時まで)
※予約は当日午後5時まで
2月27日(日曜日) 3月2日 (水曜日)
3月 6日(日曜日) 3月9日 (水曜日)
3月13日(日曜日) 3月16日(水曜日)
3月27日(日曜日) 3月23日(水曜日)

持ってくるもの

○通知カード(紛失の場合は、申請当日に紛失届を記載いただきます。)

○本人確認書類:2点
 例)運転免許証+健康保険証
   健康保険証+子育て支援受給資格者証
   健康保険証+学生証
   健康保険証+診察券(氏名と生年月日が記載されたもの)   など

予約専用窓口

苓北町役場 税務住民課
TEL:0969-35-1115
担当:野田

過去のお知らせ

天草・苓北ふるさとづくり寄附金(ふるさと納税)
Thanks
空き家バンク
観光情報サイト
苓北-学校

九州での苓北位置

苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454

(▼各課直通の番号はこちら)
業務 部署名 電話番号(市外局番 0969) FAX (市外局番 0969)
総務 総務課
選挙管理委員会(総務課内)
35-1111
(代表)
35-2454
戸籍・住民登録
・税金・国民年金
税務住民課 35-1115 35-1554
福祉・子育て 福祉保健課(社会福祉班) 35-1263 25-3022
保険・健康 福祉保健課(健康増進室) 35-3330 同上
高齢者 保健センター
(地域包括支援センター)
35-1269 同上
土木 土木管理課 35-3331
農・林・水産業 農林水産課 35-1245 35-1197
観光・商・鉱工業 商工観光課 35-3332
財政・企画 企画政策課 35-3334
環境・上下水道 水道環境課 35-3335
財務 会計課 35-3336
教育・生涯学習 教育委員会 35-2111 35-1576
議会 議会事務局
監査委員事務局(議会事務局内)
35-3337

Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.