本町職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、その概要と町の対応についてお知らせします。
(1) 職 :会計年度任用職員
(2)年 代:40歳代
(3)居住地:苓北町
当該職員につきましては、熊本県3月5日(土)公表分の県内51398例目。3月3日(木)から発熱及びのどの痛みがあり、3月4日(金)に町内医療機関を受診し、PCR検査の結果・陽性を確認。
濃厚接触者は家族4人。3月5日(土)に天草保健所において濃厚接触者である家族4人のPCR検査の検体採取。3月7日(月):検査結果は、全員陰性。
天草市内のホテルで療養し回復後、自宅において3月13日(日)まで療養。当該職員は、3月2日(水)午後以降は勤務しておらず、他の職員等との接触はなく、業務に支障がないことを確認しておりますので、業務は、通常どおり行います。
また、関係する課内職員については、簡易抗原検査キットにより陰性を確認するとともに、庁舎の消毒を済ませました。
感染者及びご家族の個人情報につきましては、プライバシーの保護の観点から、格段にご配慮をお願い致します。
新型インフルエンザ等対策本部 総務対策部 総務課
電話:0969-35-1111 FAX:0969-35-2454
e-mail:reihoku@town.reihoku.lg.jp
苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454
業務 | 部署名 | 電話番号(市外局番 0969) | FAX (市外局番 0969) |
---|---|---|---|
総務 | 総務課 選挙管理委員会(総務課内) |
35-1111 (代表) |
35-2454 |
戸籍・住民登録 ・税金・国民年金 |
税務住民課 | 35-1115 | 35-1554 |
福祉・子育て | 福祉保健課(社会福祉班) | 35-1263 | 25-3022 |
保険・健康 | 福祉保健課(健康増進室) | 35-3330 | 同上 |
高齢者 | 保健センター (地域包括支援センター) |
35-1269 | 同上 |
土木 | 土木管理課 | 35-3331 | - |
農・林・水産業 | 農林水産課 | 35-1245 | 35-1197 |
観光・商・鉱工業 | 商工観光課 | 35-3332 | - |
財政・企画 | 企画政策課 | 35-3334 | - |
環境・上下水道 | 水道環境課 | 35-3335 | - |
財務 | 会計課 | 35-3336 | - |
教育・生涯学習 | 教育委員会 | 35-2111 | 35-1576 |
議会 | 議会事務局 監査委員事務局(議会事務局内) |
35-3337 | - |
Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.