「人権擁護委員の日」をご存じですか。
6月1日は、人権擁護委員法が施行された日です。
全国人権擁護委員連合会では、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、この日を中心として特設の人権相談所を開設するなど、一層の人権尊重思想の普及高揚に努めることとしております。
苓北町には、苓北町長から推薦されて、法務大臣から委嘱を受けた次の人権擁護委員がいます。
No. | 氏 名(敬称略) | 住 所 |
1 | 濵﨑幸枝 | 天草郡苓北町富岡 |
2 | 齋藤髙子 | 天草郡苓北町志岐 |
3 | 田中信二 | 天草郡苓北町坂瀬川 |
4 | 道田久美 | 天草郡苓北町都呂々 |
[ ]
相談は無料で、秘密は守られます。お気軽にご相談ください。
[ ]・みんなの人権110番 0570-003-110
熊本地方法務局人権擁護課
電話 096-364-2145 内線:412
苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454
業務 | 部署名 | 電話番号(市外局番 0969) | FAX (市外局番 0969) |
---|---|---|---|
総務 | 総務課 選挙管理委員会(総務課内) |
35-1111 (代表) |
35-2454 |
戸籍・住民登録 ・税金・国民年金 |
税務住民課 | 35-1115 | 35-1554 |
福祉・子育て | 福祉保健課(社会福祉班) | 35-1263 | 25-3022 |
保険・健康 | 福祉保健課(健康増進室) | 35-3330 | 同上 |
高齢者 | 保健センター (地域包括支援センター) |
35-1269 | 同上 |
土木 | 土木管理課 | 35-3331 | - |
農・林・水産業 | 農林水産課 | 35-1245 | 35-1197 |
観光・商・鉱工業 | 商工観光課 | 35-3332 | - |
財政・企画 | 企画政策課 | 35-3334 | - |
環境・上下水道 | 水道環境課 | 35-3335 | - |
財務 | 会計課 | 35-3336 | - |
教育・生涯学習 | 教育委員会 | 35-2111 | 35-1576 |
議会 | 議会事務局 監査委員事務局(議会事務局内) |
35-3337 | - |
Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.