熊本県において飼い主のいない猫の避妊去勢手術補助金交付制度が始まりました。
熊本県では、飼い主のいない猫(以下「猫」という。)の繁殖を抑制し、「命を大切にし、やさしさあふれる人と動物が共生するくまもと」の実現に向けて、個人または団体が保護した猫に対する避妊去勢手術費用の一部を補助します。
県内(熊本市を除く)に生息する飼い主のいない猫を保護し、動物病院で避妊去勢手術を受けさせ、手術費用の支払いを行った県内在住の個人または団体。
オス1頭あたり5,000円、メス1頭あたり10,000円。
※ただし、手術費用が上記金額に満たない場合は手術費用となります。
添付資料をご覧ください。
各種様式については、「飼い主のいない猫の避妊去勢手術補助金交付要領」および「熊本県健康福祉補助金等交付要項」に定めるものとします。
詳しくは、天草保健所または熊本県健康危機管理課へお問い合わせください。
熊本県天草保健所 0969-23-0172
熊本県健康危機管理課 096-333-2248
水道環境課
TEL:0969-35-3335
町内無料電話:39-0001
FAX:0969-35-2454
苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454
業務 | 部署名 | 電話番号(市外局番 0969) | FAX (市外局番 0969) |
---|---|---|---|
総務 | 総務課 選挙管理委員会(総務課内) |
35-1111 (代表) |
35-2454 |
戸籍・住民登録 ・税金・国民年金 |
税務住民課 | 35-1115 | 35-1554 |
福祉・子育て | 福祉保健課(社会福祉班) | 35-1263 | 25-3022 |
保険・健康 | 福祉保健課(健康増進室) | 35-3330 | 同上 |
高齢者 | 保健センター (地域包括支援センター) |
35-1269 | 同上 |
土木 | 土木管理課 | 35-3331 | - |
農・林・水産業 | 農林水産課 | 35-1245 | 35-1197 |
観光・商・鉱工業 | 商工観光課 | 35-3332 | - |
財政・企画 | 企画政策課 | 35-3334 | - |
環境・上下水道 | 水道環境課 | 35-3335 | - |
財務 | 会計課 | 35-3336 | - |
教育・生涯学習 | 教育委員会 | 35-2111 | 35-1576 |
議会 | 議会事務局 監査委員事務局(議会事務局内) |
35-3337 | - |
Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.