苓北町国土強靭化地域計画

[ ]苓北町をはじめ、熊本県、国全体では、これまで多くの自然災害に見舞われてきました。

[ ]国においては、東日本大震災の発生等を踏まえ、平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・現斎藤に資する国土強靭化基本法」が施行され、同法に基づき、平成26年6月には「国土強靭化基本計画」が策定され、同計画に基づく様々な取り組みが進められています。

[ ]今後、苓北町においても熊本地震のような大規模災害が、いつ発生してもおかしくないとの認識のもと、国の国土強靭化に関する動向を踏まえ、その被害を最小限に抑え、迅速な復旧復興へとつながる、災害に強く安心安全な地域づくりを着実に推進するため、『安心して暮らせるまち』を目指した「苓北町国土強靭化地域計画」を策定しました。

苓北町国土強靭化地域計画(令和2年3月)

計画本編(1.3MB)

【別冊】取組一覧(1.06MB)

【別冊】取組一覧明細(1.18MB)

お問い合わせ先

総務課
TEL:0969-35-1111
町内無料電話:35-1111
FAX:0969-35-2454

まちのカレンダー

【広報れいほく発行日】
町内小学校卒業式 10:00~
マイナンバーカード休日開庁 9:00~12:00
役場ホール
町税等の口座振替日
町税等の納期限
おしらせ版発行日
麟泉の湯休館日
天草・苓北ふるさとづくり寄附金(ふるさと納税)
Thanks
空き家バンク
観光情報サイト
苓北-学校

九州での苓北位置

苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454

(▼各課直通の番号はこちら)
業務 部署名 電話番号(市外局番 0969) FAX (市外局番 0969)
総務 総務課
選挙管理委員会(総務課内)
35-1111
(代表)
35-2454
戸籍・住民登録
・税金・国民年金
税務住民課 35-1115 35-1554
福祉・子育て 福祉保健課(社会福祉班) 35-1263 25-3022
保険・健康 福祉保健課(健康増進室) 35-3330 同上
高齢者 保健センター
(地域包括支援センター)
35-1269 同上
土木 土木管理課 35-3331
農・林・水産業 農林水産課 35-1245 35-1197
観光・商・鉱工業 商工観光課 35-3332
財政・企画 企画政策課 35-3334
環境・上下水道 水道環境課 35-3335
財務 会計課 35-3336
教育・生涯学習 教育委員会 35-2111 35-1576
議会 議会事務局
監査委員事務局(議会事務局内)
35-3337

Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.