苓北町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  何をお探しですか?

  便利なサービス

  サブサイト

令和5年度苓北町住民税非課税世帯に対する価格高騰重点支援給付金(1世帯あたり3万円の給付)

最終更新日:

令和5年度苓北町住民税非課税世帯に対する価格高騰重点支援給付金(1世帯あたり3万円の給付)

 エネルギー・食料品などの物価高騰の影響を受け、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり3万円を支給しています(受給できるのは1回のみです)。

 対象世帯へは、7月初旬に関係書類を送付していますので、該当される世帯でまだ受給されていない方はご確認ください。

■対象世帯

 令和5年6月1日(以下「基準日」という。)において、苓北町の住民基本台帳に記載されている方であって、世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税である世帯

■給付額

 1世帯あたり3万円
 ※本給付金は、差し押さえ禁止財産および非課税所得の対象となります。

■受給方法

 (1)「支給決定のお知らせ」が届いた人

【対象世帯】
 世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税である世帯(世帯内に新たに転入者や課税者・未申告者がいる場合は除く)であって令和4年度に実施した「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」を受給された世帯

【受給手続】
 手続き不要

【支給時期】
 令和5年8月10日(給付金受取口座に振り込み済み)

 (2)「支給のお知らせ」が届いた人

【対象世帯】
 世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税である世帯(世帯内に新たに転入者や課税者・未申告者がいる場合は除く)であって令和4年度に実施した「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」を受給していない世帯

【受給手続】
 同封の「口座登録等の届出書」を令和5年10月2日(月曜日)までに苓北町役場福祉保健課へ提出してください。

【支給時期】
 「口座登録等の届出書」を苓北町へ送付してから約3週間後(提出書類に不備がある世帯を除く)
※「口座登録等の届出書」を提出の際には、本人確認書類の写しと振込口座の通帳等の写しを貼付用紙に貼り付けて提出してください。

 (3)「申請書(請求書)送付のご案内」が届いた人

【対象世帯】
 基準日において、苓北町の住民基本台帳に記載されている世帯で、令和5年度住民税の課税状況が確認できない世帯員がいる世帯(世帯内に令和5年1月2日以降に転入した人がいる世帯や未申告者がいる世帯等)

【受給手続】
 同封の「申請書(請求書)」に必要事項を記入し令和5年10月2日(月曜日)までに苓北町役場福祉保健課へ提出してください。

【支給時期】
 「申請書(請求書)」を苓北町へ送付してから約3週間後(提出書類に不備がある世帯を除く)
※「申請書(請求書)」を提出の際には、本人確認書類の写しと振込口座の通帳等の写しを貼付用紙に貼り付けて提出してください。
※「申請書(請求書)」を提出の際には、令和5年1月1日の住所地の市区町村が発行する「令和5年度住民税非課税証明書(コピー可)」も提出してください。なお、令和5年1月1日現在、苓北町の住民基本台帳に記載されている人は提出不要です。

 (4)収入(所得)の修正申告等により、世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税になった世帯

給付金を受け取るためには申請が必要です。
対象となられた場合は、苓北町役場福祉保健課(0969-35-1263)へ連絡してください。
令和5年10月2日(月曜日)までに修正申告を行い申請をされた世帯が対象となります。

■提出期限

 令和5年10月2日(月曜日)

 当日消印有効

□給付金を装った詐欺などにご注意ください!

  • 町や県、国(内閣府など)がATMの操作をお願いすることはありません。
  • 町や県、国(内閣府など)が給付のために手数料の振り込みを求めることはありません。
  • 給付等をかたった不審な電話などがあった場合は、警察署や町にご連絡ください。

【お問い合わせ】

 苓北町役場福祉保健課

 電話:0969-35-1263

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1288)
ページの先頭へ