接種可能期間
令和7年10月1日から令和8年1月31日
定期予防接種
対象者
1.接種日時点で65歳以上の者
2.接種日時点で60歳以上65歳未満の者で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能により自己の身辺の日常生活活動が極端に制限される程度の障害を有する者及びヒト免疫不全ウイルスにより日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する者
2に該当する方が接種をする場合は、身体障がい者手帳を医療機関へ持参してください。
接種料金(個人負担額)は、1,700円です。
任意予防接種
対象者
1.生後6カ月以上で、定期予防接種の対象者以外の人(うち、接種費用の助成対象となるのは、高校3年生に相当する年齢の人までとなります。)
2.1以外の人は全額自己負担
接種料金については、医療機関で異なります。
実施医療機関
※接種予約や接種料金等の詳細については、各医療機関へ直接、お尋ねください。