第9回 富岡城お城まつり/富岡城物産展の出店者を募集します!
令和7年10月26日(日曜日)に開催する「苓北町 町制施行70周年記念 第9回 富岡城お城まつり」の「富岡城物産展」に出店する事業者等を募集します。
開催日程
令和7年10月26日(日曜日) 午前9時00分~午後4時00分
開催場所
天草郡苓北町富岡1丁目(富岡城 百閒土手 周辺)
出店対象者
出店要項を遵守する町内外の事業者または個人を対象とします。なお、出店に関しては町内の事業者または個人を優先しますが、税金等(保険料や水道料、公共施設の使用料などを含む)の未納や滞納がある場合は出店を認めません。
また、露天商(的屋等)は町内外の事業者または個人に限らず 対象外 とします。
出店者募集期間
令和7年8月1日(金曜日)~8月19日(火曜日)午後5時まで
販売品目
(1)飲食
(2)スイーツや食品販売
(3)地場の農林水産物
(4)手作り雑貨やクラフト、日用品等
(5)サービス(ネイルやマッサージなど)
(6)その他主催者が認めたもの
募集数
・テント 20区画程度
・キッチンカー 10区画程度
※申込み多数の場合は主催者で選考し出店者を決定します。
出店料
【町内の事業者(町内の事業者または個人で協賛金を提供いただいた方のみ)】
A テント(3.0m×3.0m) ⇒ 出店料 2,000円
B キッチンカー(3.5m×6.0m) ⇒ 出店料 4,000円
【町外の事業者(上記以外)】
C テント(3.0m×3.0m) ⇒ 出店料 7,000円
D キッチンカー(3.5m×6.0m) ⇒ 出店料 11,000円
※「町内の事業者」とは、町内の事業者または個人で、第37回 苓北じゃっと祭・第9回 富岡城お城まつりに対して協賛金の提供をいただいた方のみとなります。よって、町内の事業者または個人でも今回協賛金の提供をいただいていない場合は、「町外の事業者」として取り扱わさせていただきます。
区画について
・テント1区画のサイズは3.0m×3.0mです。また、キッチンカー1区画のサイズは3.5m×6.0mです。
・原則として1出店者1区画のみとし、複数の出店者で区画を共有することはできません。ただし、主催者が認める場合にはこれに限りません。
申込方法
「WEBフォーム
(外部リンク)」または「出店申込書」に必要事項を記入の上お申し込みください。
出店申込書の提出は、メール・FAX・郵送・持参のいずれの方法でも構いませんが、アドレスや番号間違いなどで期限までに到着していないものは申込不可として扱いますのでご注意ください。
募集締切
令和7年8月19日(火曜日)午後5時まで
その他
詳細については必ず「出店要項」をご覧ください。
申込先/本件に関するお問い合わせ
苓北じゃっと祭・富岡城お城まつり実行委員会
おもてなし委員会 事務局 担当/道田・森本
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
TEL:0969-35-3332 FAX:0969-35-1197
E-mail:kankou@town.reihoku.lg.jp
関連・資料ダウンロード