レジオネラ属菌検出による苓北町温泉プールの営業停止について
苓北町温泉プールにおいて、令和7年8月4日(月曜日)にプール槽水から採取し、水質検査を実施した結果、令和7年8月18日(月曜日)に基準値(10個未満/100㎖)を上回る、10個/100㎖のレジオネラ属菌が検出されましたので、安全が確認されるまで、施設の営業を停止します。
【経緯】
8月 4日(月曜日)
プール槽水から採取し、水質検査機関に分析を依頼
8月18日(月曜日)
水質検査機関から、基準値を上回る10個/100㎖のレジオネラ属菌が検出されたと報告を受ける
【利用者の方へ】
施設利用者で体調に異常がある方は、町教育委員会へ連絡いただきますとともに直ちに最寄りの医療機関を受診してください。
町教育委員会へ連絡いただいた方には、住所、氏名、年齢、連絡先、利用日時、体調不良の状況、医療機関の受診状況を聞き取ります。
【今後の対応】
町と施設は原因を究明し、再発防止策を講ずるとともに、清掃、消毒などの対策を実施後、再検査において安全性が確認されるまで8月19日(火曜日)から当面の間、施設の営業を停止します。