苓北町議会12月定例会が開会されます。(2025年12月)
会期日程は、12月2日(火曜日)から12月4日(木曜日)までの予定です。
みなさん、議会の傍聴をされてみませんか。
会期日程(予定)
12月2日(火曜日)本会議 開会、一般質問
12月3日(水曜日)本会議 一般質問
12月4日(木曜日)本会議 条例、補正予算等審議、閉会
本会議は、9時30分から開会いたします。
本会議の場所は、議会議場となります。
何かお尋ね等あられましたら、議会事務局にご連絡ください。
連絡先 電話 0969-35-3337(直通)
一般質問通告者及び通告内容は次のとおりとなっています。
令和7年12月2日(火曜日)
1.田﨑 稔 議員(一問一答方式)
(1)人口減少について
(2)農業振興について
2.倉田 明 議員(一問一答方式)
(1)陸路及び海上交通について
3.髙戸 幸雄 議員(一問一答方式)
(1)人材の確保について
(2)農地農業用施設災害復旧対策工事設計手数料の検討について
(3)令和8年度に向け事業への取り組みについて
4.錦戸 俊春 議員(一問一答方式)
(1)森林環境譲与税活用について
(2)苓北町就学支援金制度の充実について
5.浜口 雅英 議員(一問一答方式)
(1)安心して住めるまちづくり
令和7年12月3日(水曜日)
6.廣田 幸英 議員(一問一答方式)
(1)苓北町保健推進員について
(2)おたふくかぜワクチンについて
7.松本 良人 議員(一問一答方式)
(1)町花、町木について
(2)安心して暮らせる町づくりの為の要望等の対応について
8.山口 利生 議員(一問一答方式)
(1)外国人材の育成・確保対策について
(2)ナショナルサイクルルート指定について
9.田嶋 健司 議員(一問一答方式)
(1)地域保全とふるさと納税増収への取り組みについての提案
(2)体育館施設の整備について提案