苓北町では身体障害者手帳の交付対象とならない軽度・中等度の聴覚障がいのある児童(難聴児)に対して、補聴器の購入にかかる費用の一部を助成します。
対象
以下の要件をすべて満たす18歳未満の難聴児
➀苓北町内に住所がある人
➁両耳の聴力レベルが30dB以上で、身体障害者手帳の交付対象とならないこと
➂補聴器の装用により、言語の習得など一定の効果が期待できると医師が判断するもの
助成額
補聴器の種類に応じ町で定めた別表にある基準価格の範囲内で、補聴器を購入する経費の2/3を限度に助成(費用の1/3は自己負担)
申込方法
補聴器を購入する前に以下の書類をそろえて福祉保健課に申請
- 助成金交付申請書(様式第1号)
- 身体障害者福祉法に規定する医師が、対象児の聴力検査を実施した上で交付した意見書
- 意見書の処方に基づき、補聴器販売事業者が作成した補聴器の見積書
- 補聴器の仕様書
補聴器の種類 |
1台当たりの基準価格(円) |
基準価格に含まれるもの |
耐用年数 |
軽度・中等度難聴用ポケット型 |
43,200 |
①補聴器本体(電池含む。)
②イヤーモールド
(注)イヤーモールドを必要としない場合は、基準価格から9,000円を除く。 |
原則として5年 |
軽度・中等度難聴用耳かけ型 |
52,900 |
高度難聴用ポケット型 |
43,200 |
高度難聴用耳かけ型 |
52,900 |
重度難聴用ポケット型 |
64,800 |
重度難聴用耳かけ型 |
76,300 |
耳あな型(レディメイド) |
87,000 |
補聴器本体(電池含む。) |
耳あな型(オーダーメイド) |
137,000 |
骨導式ポケット型 |
70,100 |
①補聴器本体(電池含む。)②骨導レシーバー③ヘッドバンド |
骨導式眼鏡型 |
127,200 |
①補聴器本体(電池含む。)
②平面レンズ(注)平面レンズを必要としない場合は、基準価格から1枚につき3,600円を除く。 |
関連リンク・資料ダウンロード
様式第1号 申請書 (ワード:46キロバイト)
お問い合わせ先
福祉保健課(社会福祉班)
TEL:0969-35-1263
町内無料電話:39-0002
FAX:0969-25-3022