苓北町は、他に類を見ない福祉サービス、上下水道の整備、温泉施設・医療機関・福祉施設の充実が特徴
最高60万円の助成など住宅新築時の優遇措置があります。
眺望がよく、医療機関、温泉施設も近い。町の中心部(役場)まで車で4分。
周辺の畑を借りて野菜の栽培が可能(町が斡錠します)
苓北町宅地分譲規則を遵守すること。
ざいのおニュービレッジ町なみルールを遵守すること。
区画番号 | 面積 | 金額 | 坪単価 | 土地の所在 | 分譲状況 |
---|---|---|---|---|---|
9 | 260.02㎡ | 3,368,411円 | 42,750円 | 苓北町上津深江347-27 | 募集中 |
10 | 326.87㎡ | 4,345,885円 | 43,875円 | 苓北町上津深江347-26 | 募集中 |
11 | 272.13㎡ | 3,618,092円 | 43,875円 | 苓北町上津深江347-33 | 募集中 |
13 | 284.17㎡ | 3,778,169円 | 43,875円 | 苓北町上津深江347-31 | 募集中 |
19 | 271.85㎡ | 3,614,369円 | 43,875円 | 苓北町上津深江347-11 | 募集中 |
別紙、宅地分譲申込書(様式第1号)に必要事項を記入のうえ添付書類を添え土木管理課へ申し込んで下さい。 申込用紙は、土木管理課にあります。
販売提携先を通じての申し込みもできます。その場合は下記5の販売提携先へ申し込んで下さい。
先着順となります。
【売主】
苓北町役場 土木管理課 住宅用地整備対策室
TEL:0969-35-1111(内線122)
FAX:0969-35-1197
土・日・祝祭日を除く 午前8時30分から午後5時まで
申し込み資格及び分譲条件を満たせば直ちに契約できます。
土木管理課
TEL:0969-35-3331
町内無料電話:39-0000
FAX:0969-35-1197
苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454
業務 | 部署名 | 電話番号(市外局番 0969) | FAX (市外局番 0969) |
---|---|---|---|
総務 | 総務課 選挙管理委員会(総務課内) |
35-1111 (代表) |
35-2454 |
戸籍・住民登録 ・税金・国民年金 |
税務住民課 | 35-1115 | 35-1554 |
福祉・子育て | 福祉保健課(社会福祉班) | 35-1263 | 25-3022 |
保険・健康 | 福祉保健課(健康増進室) | 35-3330 | 同上 |
高齢者 | 保健センター (地域包括支援センター) |
35-1269 | 同上 |
土木 | 土木管理課 | 35-3331 | - |
農・林・水産業 | 農林水産課 | 35-1245 | 35-1197 |
観光・商・鉱工業 | 商工観光課 | 35-3332 | - |
財政・企画 | 企画政策課 | 35-3334 | - |
環境・上下水道 | 水道環境課 | 35-3335 | - |
財務 | 会計課 | 35-3336 | - |
教育・生涯学習 | 教育委員会 | 35-2111 | 35-1576 |
議会 | 議会事務局 監査委員事務局(議会事務局内) |
35-3337 | - |
Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.