苓北町温泉センター麟泉の湯

〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐1281
TEL:0969-35-3770 FAX:0969-35-1004

大浴場からの千々岩灘、天草灘の眺めはまさに大絶景

浮き風呂、気泡風呂、サウナ、家族風呂を備え、泉質はアルカリ性単純温泉で、疲労回復、腰痛などに効果があります。天草で唯一の家庭で温泉が楽しめる温泉自動販売機も設置しています。

施設のご利用時間

  • 時間:10:00~21:00
  • 休館日:毎月第1、第3木曜日(祝日の場合はその翌日)

交通アクセス

  • 天草市より車で約40分
  • 長崎市茂木港より高速船で45分
  • 駐車場 50台(無料)
  • 産交バス 本渡~富岡線の釜入口バス停で下車 徒歩20分

施設利用料金

入館料 大人500円 小中学生250円
家族風呂(1時間) 入館料+500円
和室(1時間) 入館料+1,000円(10帖)
温泉自動販売機 1リットル1円

お問い合わせ先

商工観光課
TEL:0969-35-3332
町内無料電話:39-0000
FAX:0969-35-1197


苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454

(▼各課直通の番号はこちら)
業務 部署名 電話番号(市外局番 0969) FAX (市外局番 0969)
総務 総務課
選挙管理委員会(総務課内)
35-1111
(代表)
35-2454
戸籍・住民登録
・税金・国民年金
税務住民課 35-1115 35-1554
福祉・子育て 福祉保健課(社会福祉班) 35-1263 25-3022
保険・健康 福祉保健課(健康増進室) 35-3330 同上
高齢者 保健センター
(地域包括支援センター)
35-1269 同上
土木 土木管理課 35-3331
農・林・水産業 農林水産課 35-1245 35-1197
観光・商・鉱工業 商工観光課 35-3332
財政・企画 企画政策課 35-3334
環境・上下水道 水道環境課 35-3335
財務 会計課 35-3336
教育・生涯学習 教育委員会 35-2111 35-1576
議会 議会事務局
監査委員事務局(議会事務局内)
35-3337

Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.