志岐集会所

深く透きとおる青い海。
水平線に沈む真っ赤な夕陽。
天草下島の西北端、雲仙天草国立公園内にある苓北町は、観光と農業、漁業を基幹産業とする町。
「苓北町民ホール」は、この町の発信・交流のためのホールと、地域の公民館機能を合わせ持つ施設として建設された。
目的に応じて有機的に機能する自由度の高い空間と、この町らしさを表現する独創的な造形の共存。
町民とのワークシップを重ねて生み出された建物は、明日を見つめる人々の眼差しをそのまま表し、未来へのうねりを感じさせる。

建築概要

施設は、発言・交流の為の207席(固定席141、移動席66)を持つホール部と志岐地区の公民館的機能を代替するコミュニティー部からなり、全体に無駄をそぎ落としたシンプルな構造となっている。ホール部は、客席レベルと同一レベルとし拡張性を高めたステージと見やすい角度に配慮した客席からなるが、客席後部の大扉を開閉することによりコミュニティー部と一体となって、より効率的で多様な使い方を喚起する空間を生み出すことが可能となる。また、大扉の間、建物の中心部には、ガラス張りのボランティアビューローを設置し町民参加の運営を象徴すると共に、書籍等の情報ツールを手に採りやすい場所に配することで、町民の作戦本部としての機能を果たせるように考えられている。(設計者:阿部 仁史/小野田 泰明)

建築データ

  • 名称:苓北町民ホール
  • 所在地:熊本県天草郡苓北町志岐444-1
  • TEL:0969-35-1324
  • 使用用途:集会場  事業主体:苓北町
  • 設計者:阿部 仁史+小野田 泰明
  • 敷地面積:3,830.14平方メートル
  • 建築面積:934.70平方メートル
  • 延面積:993.36平方メートル
  • 階数・構造:木造地上2階建、一部鉄筋コンクリート造

苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454

(▼各課直通の番号はこちら)
業務 部署名 電話番号(市外局番 0969) FAX (市外局番 0969)
総務 総務課
選挙管理委員会(総務課内)
35-1111
(代表)
35-2454
戸籍・住民登録
・税金・国民年金
税務住民課 35-1115 35-1554
福祉・子育て 福祉保健課(社会福祉班) 35-1263 25-3022
保険・健康 福祉保健課(健康増進室) 35-3330 同上
高齢者 保健センター
(地域包括支援センター)
35-1269 同上
土木 土木管理課 35-3331
農・林・水産業 農林水産課 35-1245 35-1197
観光・商・鉱工業 商工観光課 35-3332
財政・企画 企画政策課 35-3334
環境・上下水道 水道環境課 35-3335
財務 会計課 35-3336
教育・生涯学習 教育委員会 35-2111 35-1576
議会 議会事務局
監査委員事務局(議会事務局内)
35-3337

Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.