[ ]苓北町では社会福祉法に基づき、第3次地域福祉計画を策定しました。
[ ]本計画の期間は平成30年度から令和4年度までの5年間です。
[ ]今後この計画に基づいて、苓北町の地域福祉向上に努めてまいります。
[ ]子どもから高齢者まで、男性も女性も、障がいのある人もない人も、すべての人々が住み慣れた家庭や地域の中で、安心して、いきいきと自立した生活を送ることを願い、地域住民、行政、事業者、各種団体などが協働して、地域全体の生活課題を解決していく取り組みを「地域福祉」といいます。
[ ]また、社会福祉法第1条で「地域における社会福祉」を「地域福祉」と規定し、同第4条において、地域住民等は「地域福祉の推進に努めなければならない」と明言されています。
福祉保健課(社会福祉班)
TEL:0969-35-1263
町内無料電話:39-0002
FAX:0969-25-3022
苓北町役場
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
代表TEL0969-35-1111 代表FAX0969-35-2454
業務 | 部署名 | 電話番号(市外局番 0969) | FAX (市外局番 0969) |
---|---|---|---|
総務 | 総務課 選挙管理委員会(総務課内) |
35-1111 (代表) |
35-2454 |
戸籍・住民登録 ・税金・国民年金 |
税務住民課 | 35-1115 | 35-1554 |
福祉・子育て | 福祉保健課(社会福祉班) | 35-1263 | 25-3022 |
保険・健康 | 福祉保健課(健康増進室) | 35-3330 | 同上 |
高齢者 | 保健センター (地域包括支援センター) |
35-1269 | 同上 |
土木 | 土木管理課 | 35-3331 | - |
農・林・水産業 | 農林水産課 | 35-1245 | 35-1197 |
観光・商・鉱工業 | 商工観光課 | 35-3332 | - |
財政・企画 | 企画政策課 | 35-3334 | - |
環境・上下水道 | 水道環境課 | 35-3335 | - |
財務 | 会計課 | 35-3336 | - |
教育・生涯学習 | 教育委員会 | 35-2111 | 35-1576 |
議会 | 議会事務局 監査委員事務局(議会事務局内) |
35-3337 | - |
Copyright © Reihoku Town. All Rights Reserved.